歌川広重の名作が揃い踏み!
広重の代表作である東海道五十三次のほか、風景の中に四季や気候、江戸時代の風俗などを表現した、見る人を魅了する広重の作品を3つのテーマに沿ってご紹介。
四季折々の日本の自然美、風光明媚な名所の魅力を存分にお楽しみいただけます。
川や海、雨に雪。人気の高い鮮やかなヒロシゲブルーを用いた水辺の風景、様ざまな気候の表現をご覧ください。
活き活きとして、どこか愛らしい江戸の人々の姿を見てとることができます。
浮世絵師として有名な広重ですが、1点ものの肉筆画も描いており、大変貴重な天童藩ゆかりの作品もご覧いただけます。
贅沢な鑑賞体験を実現!
展示ケースやガラスのないミラバースミュージアムでは、作品を間近に鑑賞できます。広重の目線で描かれるこだわりの描写、彫師によって表現される繊細な線、摺師の技が光るグラデーション、絵に味わいを与える和紙の質感など、実際に手にとって見ているような臨場感を味わうことができます。
なかには触れると裏返る作品もあります。普段は見ることのできない裏面のばれんの動き、絵の具のにじみなど、当時の制作現場の躍動感もお楽しみください。